こんばんはー
昨日はSOEのmeeting後に”すごろくでエコーよ”のマス作りをしました。
6/11(土)に千種児童館で”すごろくでエコーよ”という行事をSOEで行うんです。
”すごろくでエコーよ”というのは、すごろくをしながら環境に関するクイズやいろんな工作などをして
子どもたちに楽しみながら環境について考えてもらおう!という企画です(・∀・)
その時に使うマスを昨日作りました!
環境に関するクイズはSOEのメンバーで考えるので、私もいろいろ考えていたのですが・・・
だんだん思いつかなくなってしまった時に、パソコンで調べていてびっくりする事実を発見しました!
(たぶん環境には関係ないんですが^^;)
みなさん知っているかもですが・・・
今、家にいる方は是非コンセントの穴を見てみてください!!!
・・・なにか気づきませんか(・ω・)??
・・・ん!?
穴の大きさが微妙に右と左で違いませんか??
私は見たときタイトル通り「!」ってなりましたー
19年間生きてきて初めて気付きましたよ(´O`;)
コンセントには毎日お世話になっているのに・・・
右よりも左の穴の方が大きいですよね。
左の大きな方の穴には、万が一高い電流が流れ込んだ場合に備えて、アース線というものがあって
流れ込んだ高い電流を地面に逃がす役割があるそうです。
それがどちらにあるか分かるように、左右違う大きさにしてあるそうな。
きっと毎日使っているものでも
全然気づいていないことって他にもまだまだたくさんあるんでしょうね。
コンセントの穴の大きさが左右で違うことなんて知っていてもいいことはあまり(全然?)ないでしょうが
こういう豆知識って結構すきです。
こういうことを知った時って誰かに伝えたくなりませんか??
1人暮らしだとすぐに誰かに伝えられなくって歯がゆいっていうのがよくあります(-ω-)
なので今回はこの場をお借りしてたくさんの人に伝えました!!
もう満足です(´▽`)
ではまた!
コメント